真夏の夜の夢




+5+



花火会場に向かう途中、ラムネを買い直した。
くっついて歩く僕たちに、たくさんの好奇心の目が向く。
その中には羨ましそうに見る女の子たちの視線もあった。
忍足はまったく気にしていない様子で、平然としている。
僕は忍足とくっついているというだけで落ち着かないというのに。
先ほど見た、取り乱した忍足は幻だったんじゃないかと思うくらいだった。


「・・・・・・・あ、金魚すくい・・・」


ふと視界の端に金魚すくいの屋台が映った。


「金魚好きなんか?」


「え?あ、うん。小さい頃はよくやってたんだけど、僕すっごく下手で、何回やってもすくえなくて、いつもおまけでもらってばかりだったんだ」


「へぇ・・・・・」


「忍足?」


忍足は金魚すくいの屋台に向かって歩き始めた。
僕はわけがわからなかったが、ついていくしかなかった。


「おっちゃん、一回いくら?」


「300円だ」


忍足が財布から小銭を出して屋台のおじさんに手渡した。
器とポイを受け取ると、忍足は僕から離れて水槽の前に屈んだ。


、どの金魚がえぇ?」


「え・・・・・・あ・・・・赤くて、元気なやつが・・・・」


急に下の名前で呼ばれて、動揺してしまった。


「わかった」


忍足は頷くと、真剣な表情で水槽を見つめた。
そして、あっという間に四匹の金魚をすくい上げた。


「・・・・・すごい、忍足・・・・」


二匹ずつに分けて袋に入れてもらい、金魚すくいの屋台を後にした。
赤い和金が二匹と赤と白の斑模様のリュウキンが二匹いて、それぞれ一匹ずつ袋に入っていた。


「どっちがえぇ?っても、ほとんど同じやけど」


忍足が二つの袋を目の高さに掲げてそう言った。


「じゃあ、こっちの袋にする。」


忍足の右手にあった袋を選び、受け取った。


「ありがとう、忍足」


「どういたしまして。ほな、ちょっと急ごか」


「うん」


僕は何だかくすぐったい気持ちになった。
忍足が僕のために金魚をすくってくれるなんて、夢みたいな話だ。
あまりにも幸せすぎて、明日になったらすべて醒めてしまうのではないかと思った。
もし、これが夢だったとしても、今の僕はそれでも良いと思えた。


「お、もうすぐやな」


少し歩くと、林にたどり着き、忍足がそう言った。
この林を抜けた先に花火会場があるようだ。
花火の音がさっきより近くなって、木々の隙間に花火が見えた。



――――ドーン・・・・



そして、林を抜けると同時に大きな花火が上がった。


「キレー・・・・・」


目の前に広がる光の花たちに僕は思わず感嘆の声を上げた。


「・・・・・の方がキレイやで」


耳元でそう聞こえたと思ったら、頬を何かが掠めた。


「・・・・・・え?」


数秒後、頬にキスをされたのだと気づき、顔が熱くなった。


「・・・・あ!!!!侑士!!遅いぞ!!」


問いただす前に岳人が現れ、忍足は何食わぬ顔で岳人に謝っている。


〜!!大丈夫だった!?忍足に何にもされてない!?」


岳人の後ろから滝とジローもやってきた。


「ちょお待て、どういうことや、ジロー。俺が何するっちゅーんじゃ」


忍足がムッとした表情でジローを見た。


「変なおじさんより忍足の方が危ないんじゃない?って呟いたら、ジローが怒っちゃって・・・」


「滝・・・・・お前は俺が嫌いなんか?」


忍足はガックリと肩を落とした。


「娘を嫁に出す父親の気分だよ」


「はぁ・・・?何じゃそら」


忍足が不思議そうに滝を見た。
僕はそんな忍足が可笑しくてつい吹き出してしまった。


「何笑っとんの、


さっきは“”と下の名前で呼んでいたのに、いつの間にか苗字に戻っていた。


「別に〜」


「あれ?、その金魚どうしたの?」


滝がそう言って僕の手の金魚の袋を示した。


「忍足が取ってくれたんだよ。忍足すごいんだよ、あっという間に四匹すくっちゃたんだ。あと一匹いけるかなと思ったら、ポイの紙が完全に破れちゃって・・・あれは惜しかったなぁ・・・」


「へぇ〜、良かったね。、金魚好きだもんね」


「・・・・・金魚くらい俺だって取ってやったのに・・・・」


岳人が隣で拗ねたようにそう呟いた。
その姿を見て、僕は当面の問題を思い出した。



next